スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2015年11月11日

ばあちゃん家

久々の投稿・・・なのに 内容が・・・軽いsweat01

昨日 珍しいものを頂戴しました

ヒット商品づくりの努力が感じられる一品



普通の「最中」なんですが 鹿児島県のお土産とあって

西郷どん+篤姫さん+大久保利通公の三人が小箱に鎮座!

可愛くて 食べるのは・・・と言いながら パクッ




そして お店の名前がイケてる



「ばあちゃん家(げぇ)」

伊万里の山手の方では 家の事を げ と言うのを

聞いたことがあります

〇〇さんの家に・・・と言うところを

〇〇さん げ に・・・と言うのです

〇〇さん ち ・・・と言う言い方が一般的でしょうかね


鹿児島は 独特な方言だとは 聞いてますが

「げ」が同じだっ!・・・と びっくりしました

ホームページもあるし きっと 大量生産しているに違いない

けど

なんだか ばあちゃんが手作りしている風!? smile


商品のネーミングやラッピングの仕方で 

売れ行が左右される と いいますからね~


"ばあちゃん家"・・・・売れてそうですね happy01




  

Posted by 樹の精 at 15:45Comments(0)雑記