2013年02月21日
ちゃんぽんを創った長崎 四海楼
昨夜 長崎のランタンフェスティバルを堪能した後は
あの有名な 四海楼という中華料理のお店でお食事です
ちゃんぽん という料理は 四海楼の創始者が中国人留学生のために
安くてボリュームがあり 栄養価の高いものを食べさせようと考案した・・
と いつかTVで云ってましたね
しかし こんなデカい建物とは・・・・・
まるで官庁のような階段・・・・でした
ちょっと奮発したコース料理だったのですが 話をしながら聞きながら・・・
忙しくて 写真撮ってる暇はなく・・・〆の ちゃんぽん だけ

もうすでにお腹は満腹だったんですけど 話のタネに食べなくちゃ・・・
旨い!! これまで味わった事のない ちゃんぽん
スープがとってもクリーミィでした
キャベツもしゃきしゃきしているのに柔らかく 甘いのです
こんな美味しいキャベツ 初めてかも~
夫は「せっかく四海楼に行ったとなら ちゃんぽんなんか食べずに
普段 食べられん ご馳走ば 食べてこんけんたい・・・」
と 云ってくれました・・・・が
もちろん コース料理ですから フカヒレスープも巨大エビチリも
珍しいオードブルも いっぱい頂きましたよ
でも このちゃんぽん を食べれて良かった!
またいつか来る事があったら
迷わず ちゃんぽん を注文すると思います
あの有名な 四海楼という中華料理のお店でお食事です
ちゃんぽん という料理は 四海楼の創始者が中国人留学生のために
安くてボリュームがあり 栄養価の高いものを食べさせようと考案した・・
と いつかTVで云ってましたね
しかし こんなデカい建物とは・・・・・

まるで官庁のような階段・・・・でした
ちょっと奮発したコース料理だったのですが 話をしながら聞きながら・・・
忙しくて 写真撮ってる暇はなく・・・〆の ちゃんぽん だけ

もうすでにお腹は満腹だったんですけど 話のタネに食べなくちゃ・・・
旨い!! これまで味わった事のない ちゃんぽん
スープがとってもクリーミィでした
キャベツもしゃきしゃきしているのに柔らかく 甘いのです
こんな美味しいキャベツ 初めてかも~

夫は「せっかく四海楼に行ったとなら ちゃんぽんなんか食べずに
普段 食べられん ご馳走ば 食べてこんけんたい・・・」
と 云ってくれました・・・・が
もちろん コース料理ですから フカヒレスープも巨大エビチリも
珍しいオードブルも いっぱい頂きましたよ
でも このちゃんぽん を食べれて良かった!
またいつか来る事があったら
迷わず ちゃんぽん を注文すると思います

Posted by 樹の精 at 18:27│Comments(0)
│研修