2013年09月25日

海外の日本人②

クールジャパンといえば アニメ が主流?

サンノゼの会場の多くは アニメ関連のブースで

そこに集う若者達も ほとんどが 手作りのコスプレ


その多くは ゲームに登場するヒーロー達だそうですが・・・????

ゲームを知らないと 何者に扮しているのか・・わかりません


海外の日本人②

この子は 

”あ~っ!! リボンの騎士だっ!”・・・と勘違いして 声をかけました

愛想の良い娘さんで 「イェース! リボンノキシ~! scissors」と

快く撮影させてくれましたが・・・・? 

違うでしょ!?



黒い布をスッポリとかぶり ソソ・・・と歩く後姿・・・・

これは きっと・・・・shine

やっぱり ”千と千尋の神隠し”に登場する ”顔無し”でした



それぞれが 精一杯工夫して キャラクターになりきって楽しんでいる様は

不思議な光景・・・というか そのパワフルさに圧倒されました

海外の日本人②

キャラクター知らず





もちろん 普通の子供達もいます

海外で暮らす日本人の方は 子供の躾には特に厳しいのかな・・・と思うほど

礼儀正しい ! と感じました

何組かのファミリーにお会いしましたが 日本語より英語が堪能な青年も

礼儀正しい!!!



すっごく 嬉しくなりました!


外国で 日本人としての誇りをもって生活されているのかな・・・等と思ったりして


クールジャパンの開催を聞いて 家族で来場されていたファミリー

海外の日本人② 




また 法被姿の いなせな男の子 も!

海外の日本人②


怪しいおばさんに声をかけられ・・・笑顔が消えましたm(__)m



同じカテゴリー(wabi sabi出展記)の記事画像
ジェロ餅
書家 中川雪花師
開運の絵師 加藤 和 
撮られたら撮り返せ!
海外の日本人
「うま味」と云う名の雑貨店
同じカテゴリー(wabi sabi出展記)の記事
 ジェロ餅 (2013-12-11 10:27)
 書家 中川雪花師 (2013-10-02 15:23)
 開運の絵師 加藤 和  (2013-10-01 10:26)
 撮られたら撮り返せ! (2013-09-26 19:27)
 海外の日本人 (2013-09-25 10:00)
 「うま味」と云う名の雑貨店 (2013-09-11 10:26)

Posted by 樹の精 at 18:43│Comments(0)wabi sabi出展記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。