2015年09月03日
蛇の脱け殻を拾った!
蛇が苦手な夫ですが
そんな人に限って 蛇にもよく遭遇するし
脱け殻を拾ったりもする
数日前 焼却炉の付近を掃除していて 「脱け殻」を発見!
脱皮をしてから時間が経っていたのか
かなり 汚れたり 破れたり・・・しています
長さは 60㎝位

蛇皮の財布は金運が良い・・・と聞きますが
どんなに困っても 蛇皮の財布は持ちたくない
昔 蛇の脱け殻を 財布に入れて持ち歩く人が
いましたが・・・・金運は? 良かったのかな?
蛇は脱皮を繰り返しながら成長するので
強い生命力、再生力があって しかも
長い間 餌を食べなくても生き延びる事ができるらしいのです
最終的には龍となって昇天する?・・・というので
子孫繁栄 商売繁盛の神様(の使い?)と言われるのでしょうね
白い蛇は神様(弁財天)の化身とも言われ
遭遇できたら 特に有り難いんだとか
また 毒の強い蛇が霊気が強くて 効き目があるそうです
夫が拾ったのは 普通?の蛇
それでも 蛇の脱け殻ですから
娘たちは ヒーヒー言って逃げてしまいましたが
ここは ひとつ 金欲の塊の私が
我が家を代表し しっかり汚れを落として
金庫の中に保管しておきましょう
先々 良い金運に恵まれますように!
端が破損していますが 切ってしまっても良いのかな?
できれば きれいなとこだけ カットしたいなぁ~
そんな人に限って 蛇にもよく遭遇するし
脱け殻を拾ったりもする
数日前 焼却炉の付近を掃除していて 「脱け殻」を発見!
脱皮をしてから時間が経っていたのか
かなり 汚れたり 破れたり・・・しています
長さは 60㎝位

蛇皮の財布は金運が良い・・・と聞きますが
どんなに困っても 蛇皮の財布は持ちたくない

昔 蛇の脱け殻を 財布に入れて持ち歩く人が
いましたが・・・・金運は? 良かったのかな?
蛇は脱皮を繰り返しながら成長するので
強い生命力、再生力があって しかも
長い間 餌を食べなくても生き延びる事ができるらしいのです
最終的には龍となって昇天する?・・・というので
子孫繁栄 商売繁盛の神様(の使い?)と言われるのでしょうね
白い蛇は神様(弁財天)の化身とも言われ
遭遇できたら 特に有り難いんだとか
また 毒の強い蛇が霊気が強くて 効き目があるそうです
夫が拾ったのは 普通?の蛇

それでも 蛇の脱け殻ですから

娘たちは ヒーヒー言って逃げてしまいましたが
ここは ひとつ 金欲の塊の私が
我が家を代表し しっかり汚れを落として
金庫の中に保管しておきましょう
先々 良い金運に恵まれますように!
端が破損していますが 切ってしまっても良いのかな?
できれば きれいなとこだけ カットしたいなぁ~
Posted by 樹の精 at 14:46│Comments(0)
│日記