2013年01月23日
主婦の勘
あるテレビのドラマ・・・というかサスペンスで
「主婦の勘」を主張する 熟年女性主人公が”勘”で事件を解決する・・
ドラマだから・・・と笑っていたら
それを裏付けるものが!
『結晶性知能』というもので
人間の能力は 中高年になれば劣っていくもの・・・だけではない
歳をとるごとに高まっていくものもある!
経験や知識から導き出される 判断力や洞察力、統率力、コミニュケーション能力など
経験と知識と学習がなければ高まらない能力を『結晶性知能』というのだそうです
たくさんの苦労、困難、喜怒哀楽を経験し学習した熟年だから役立つ”勘”
こういう風に捉えると 歳をとることも辛くない!!
できるだけたくさんの経験を積み 誰かのお役に立てる人になる事を
目指せば「主婦の勘」もナカナカよ
日頃働く勘は
新鮮な野菜や魚を見分ける
カロリーが高いか低いかを見分ける
・・あ これは意外と当たらない
まだまだ経験不足?で 外れる勘も多いけど・・・目指そう『結晶性知能』
これは 絶対 旨い! 主婦の勘!!

「主婦の勘」を主張する 熟年女性主人公が”勘”で事件を解決する・・
ドラマだから・・・と笑っていたら
それを裏付けるものが!
『結晶性知能』というもので
人間の能力は 中高年になれば劣っていくもの・・・だけではない
歳をとるごとに高まっていくものもある!
経験や知識から導き出される 判断力や洞察力、統率力、コミニュケーション能力など
経験と知識と学習がなければ高まらない能力を『結晶性知能』というのだそうです
たくさんの苦労、困難、喜怒哀楽を経験し学習した熟年だから役立つ”勘”
こういう風に捉えると 歳をとることも辛くない!!
できるだけたくさんの経験を積み 誰かのお役に立てる人になる事を
目指せば「主婦の勘」もナカナカよ

日頃働く勘は
新鮮な野菜や魚を見分ける
カロリーが高いか低いかを見分ける
・・あ これは意外と当たらない

まだまだ経験不足?で 外れる勘も多いけど・・・目指そう『結晶性知能』
これは 絶対 旨い! 主婦の勘!!

Posted by 樹の精 at 10:07│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
毎度お買い上げありがとうぎょざいます~~~
Posted by うさぎ小屋なんちゃって社長 at 2013年01月23日 22:59
どうも~(^^ゞ
しかし なんちゃって社長 計算は間違わんごとせんば!
どうも サバ一匹多かったみたいだけど・・
もう食べてしまったから再計算できんからね
以後 お気をつけ下さい(^_-)-☆
しかし なんちゃって社長 計算は間違わんごとせんば!
どうも サバ一匹多かったみたいだけど・・
もう食べてしまったから再計算できんからね
以後 お気をつけ下さい(^_-)-☆
Posted by 樹の精 at 2013年01月24日 08:32
あ~~~っ!
この鯖!
美味しいんですよね~
もっと近ければ・・・と、いつも思うのでした
この鯖!
美味しいんですよね~
もっと近ければ・・・と、いつも思うのでした
Posted by 田舎の便り at 2013年01月24日 22:27
田舎の便り様
コメント有難うございました
ちょっとトラブルでお返事がおそくなりました
やっぱりご存知でしたか この塩サバ!
魚が苦手な娘でも これは別格のようですよ
でも あまり人に教えたくない・・って思いません?(笑)
コメント有難うございました
ちょっとトラブルでお返事がおそくなりました
やっぱりご存知でしたか この塩サバ!
魚が苦手な娘でも これは別格のようですよ
でも あまり人に教えたくない・・って思いません?(笑)
Posted by 樹の精
at 2013年01月29日 17:43
