2013年08月30日

ただいま!

サンフランシスコより南下したところに位置する サンノゼという街

ジャパン関連の見本市 クールジャパンが開催され 私は

イシモクの一員として 障子カーテン『KIORI』や

インテリアスイッチプレート『木楽』

釘を使わず 点と点で繋がっている照明器具『行灯』を 引っさげて!?

到着しました サンノゼ

は~るばる来たぜ サンノゼ~note

    (ちょっと古過ぎた?)

ご期待通りの珍道中満載でしたが 同行メンバーさん達の品格を保てる範囲でご紹介しますね


まず 成田を21日午後5時半に出発して 9時間後

現地時間の21日午前11時半頃に サンノゼに着きました

そこで待ち受ける衝撃の出来事!



税関を通過するのに3時間もかかったのです

何が起きているのか判らないまま 行列の最後尾になってしまった私達

後方にいた再入国者の人達は つ~つらつ~・・・と別ルートで通過して行ったから???


やっと 税関のブースが見えた・・・ら・・? 10箇所位ある審査官の席がほとんど空

「なんで 3人しかいないと?・・・」こんなに混雑しているのに・・・・


お昼休み なんですって!?

こんなことが許される国なんですね~

私達 3時間も待たされ 顔写真や指紋をゆっくりと撮影され

ジロジロとパスポートの写真と現物?を照合されて・・・・

”OK”

それだけ?・・・・annoy


日本の空港のスタッフさん達は すごく頑張ってる・・・って思いますね

後続の到着便はなかったので 審査を優先してから食事に行ったらどうでしょ!


宿泊予定の ホテル ヒルトン サンタクララ に到着

ただいま!







同じカテゴリー(wabi sabi出展記)の記事画像
ジェロ餅
書家 中川雪花師
開運の絵師 加藤 和 
撮られたら撮り返せ!
海外の日本人②
海外の日本人
同じカテゴリー(wabi sabi出展記)の記事
 ジェロ餅 (2013-12-11 10:27)
 書家 中川雪花師 (2013-10-02 15:23)
 開運の絵師 加藤 和  (2013-10-01 10:26)
 撮られたら撮り返せ! (2013-09-26 19:27)
 海外の日本人② (2013-09-25 18:43)
 海外の日本人 (2013-09-25 10:00)

Posted by 樹の精 at 11:04│Comments(2)wabi sabi出展記
この記事へのコメント
ねえさん

おかえり~

楽しいお話きかせてね~
Posted by うさたろう.うさたろう. at 2013年08月30日 21:40
うさちゃん

ご無沙汰で~す
ご想像どおりの・・・
いや~ 面白かったよぉ~!
もう 移住して来たら・・・と言われたバイ(^^)v
Posted by 樹の精樹の精 at 2013年08月31日 13:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。