2015年04月20日
皮のろうけつ染め
イベント盛り沢山な4月
12日日曜日には 福岡県大川市の木工まつりに行ってきました
駐車場が満杯で もう 帰ろうか・・・と言ってたら 停められた
家具等は 写真が撮りたいものは撮影禁止・・・なので
いろいろ あったけど 割愛して
雑貨コーナーで見つけた カワイイ小物をご紹介

ひとつひとつ 丁寧に手作りされていて デザインが素敵なんです!
牛皮にろうけつ染めで こんなにカワイイ絵が描けるんですね~
作り方を聞くと 気が遠くなるほど 手がかかるのですね
好きじゃないと辛抱できない細工モノ
なんと 主人が・・・・目が点!!! になってる
欲しいらしい
買って欲しいらしい
私も欲しいから・・・・ついでに 買ってあげるよぉ~
で
購入した ものがコレ

ペンケース1個、 ミニ小物入れキーホルダー、 鍵のカバー? 2個
喜喜屋(kikiya) さんという 皮革染め細工のお店で
facebookでも紹介されているそうです
私 「お父さん~・・・このペンケース 可愛すぎて恥ずかしく無い?・・・」
夫 「いんにゃ この鮮やかな色が 好いとっとぉ~・・・ 」と ご満悦
皮革製品も 木材と同じ 使い込むほどに、 時間が経つほどに
味わいが増す素材です
細工がしっかりしていて こんなに素晴らしい芸術品みたいなものが
こんな値段で・・・と思うほど お得感があり 満足度の高い一品です
12日日曜日には 福岡県大川市の木工まつりに行ってきました
駐車場が満杯で もう 帰ろうか・・・と言ってたら 停められた

家具等は 写真が撮りたいものは撮影禁止・・・なので
いろいろ あったけど 割愛して
雑貨コーナーで見つけた カワイイ小物をご紹介

ひとつひとつ 丁寧に手作りされていて デザインが素敵なんです!
牛皮にろうけつ染めで こんなにカワイイ絵が描けるんですね~

作り方を聞くと 気が遠くなるほど 手がかかるのですね
好きじゃないと辛抱できない細工モノ
なんと 主人が・・・・目が点!!! になってる
欲しいらしい
買って欲しいらしい
私も欲しいから・・・・ついでに 買ってあげるよぉ~
で
購入した ものがコレ

ペンケース1個、 ミニ小物入れキーホルダー、 鍵のカバー? 2個
喜喜屋(kikiya) さんという 皮革染め細工のお店で
facebookでも紹介されているそうです
私 「お父さん~・・・このペンケース 可愛すぎて恥ずかしく無い?・・・」
夫 「いんにゃ この鮮やかな色が 好いとっとぉ~・・・ 」と ご満悦
皮革製品も 木材と同じ 使い込むほどに、 時間が経つほどに
味わいが増す素材です
細工がしっかりしていて こんなに素晴らしい芸術品みたいなものが
こんな値段で・・・と思うほど お得感があり 満足度の高い一品です
Posted by 樹の精 at 16:35│Comments(0)
│雑記