2015年04月23日
力強く 美しく
有田町の日展会員 作陶家の 草場 茂也氏
2009年夏に亡くなられているのだが
不思議なご縁で
草場氏の作品を わが社の玄関に展示させていただく事になった

有田工業高校の窯業科で教鞭をとりながら
数々の展示会に出展し多数の受賞歴がある方です
日展の入賞作品が 九州陶磁文化館に収蔵されていると聞きました
この作品は
平成9年の 九州山口陶磁展で受賞された「波 濤」 という作品に似ています
真っ白いベースに 呉須と呼ばれる紺色などで描かれたデザイン
ダイナミックな形がとっても美しく 力強さを感じます
わが社の玄関なんぞにはもったいないけど・・・・
毎朝 玄関を開けるたびに 気持ちが引き締まる気がする(*^。^*)
2009年夏に亡くなられているのだが
不思議なご縁で
草場氏の作品を わが社の玄関に展示させていただく事になった

有田工業高校の窯業科で教鞭をとりながら
数々の展示会に出展し多数の受賞歴がある方です
日展の入賞作品が 九州陶磁文化館に収蔵されていると聞きました
この作品は
平成9年の 九州山口陶磁展で受賞された「波 濤」 という作品に似ています
真っ白いベースに 呉須と呼ばれる紺色などで描かれたデザイン
ダイナミックな形がとっても美しく 力強さを感じます
わが社の玄関なんぞにはもったいないけど・・・・
毎朝 玄関を開けるたびに 気持ちが引き締まる気がする(*^。^*)
Posted by 樹の精 at 16:42│Comments(0)
│雑記